こんな方にオススメです!

  • 会社の意識改革をしたい管理職・リーダーの方
  • 新人・若手はもちろん、社員の教育を考えている企業様
  • 経営者・営業職など取引先との関係を深めたい方
  • 礼儀、マナーに対する意識を高めたい方
  • 一流の方から本格的に学びたい方
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

登壇者紹介

平林 都
「エレガント・マナースクール」代表取締役
1961年鳥取県生まれ。ビジネスマナーや接遇マナー研修の分野で知られ、テレビ番組で「伝説のマナー講師」「鬼のマナー講師」と紹介されるなど、その独特の指導法で注目を集めている。
また、株式会社TENKAの顧問として、年に4回研修を実施している。

【経歴】
 1961年、鳥取県生まれ。兵庫県の信用金庫に勤務後、27歳で独立し「エレガント・マナースクール」を創立。
2008年頃からTV番組『エチカの鏡』などに出演し、“鬼のマナー講師”として話題に。

【研修内容・指導スタイル】
接客・接遇マナーを指導する企業研修を全国で実施。
「形なくして心は伝わらない」をモットーに、スパルタ式の厳しい指導が特徴。研修は実践的で、受講者と同じ環境で働きながら指導する「現場密着型」。
厳しいが結果を重視し、「謝罪ではなく成果で返す」など独自の教育哲学を持つ。

【著書】
 『平林都の接遇道』シリーズ(ベストセラー)、『大人の接遇 スパルタレッスン』など。

【メディア出演】
・中居正広の金曜日のスマたちへ(テレビ朝日)
・SMAP×SMAP(フジテレビ)
・嵐の勝手にしやがれ(日本テレビ)
・中居正広のミになる図書館(テレビ朝日)
・秘密のケンミンSHOW(日本テレビ)
・ビートたけしのTVタックル(テレビ朝日)
・Qさま!!(テレビ朝日)
・踊る!さんま御殿!!(日本テレビ)
・チコちゃんに叱られる!(NHK)
・ABEMA Prime
・ケンタッキーCM   ほか多数

【コラボYouTuber】
・エガちゃんねる
・カジサック
・ヒカル
・青汁王子(三崎優太)
・浅倉未来
・カノックスター
・パパラピーズ
・エミリン  ほか多数

【企業研修の実績】
年間200〜300件の研修を実施、全国の企業約300社が導入。研修先は病院・銀行・自動車ディーラー・美容院など幅広い業界。東京トヨペット、シャネル、ホンダ、関西電力など大手企業も受講
「接遇力向上で業績アップ」との評価も多く、企業イメージ向上に貢献している。

主催者紹介

  • 山田 佳和
    株式会社TENKA

    鹿児島県鹿児島市出身。27歳で起業。

    当初は美容室経営やコンサルティング事業を中心に経営をしていた。その後、経営学を一から学び直すため東京へ。帰鹿後、株式会社TENKAを設立。当社はコンサルティング事業だけでなく、IT事業、美容事業、保育・福祉事業、飲食事業、FC事業、プロデュース業など多岐にわたり事業展開を行っている。

    経営学の理論と実践を組み合わせ、多様な事業を通じて「新たなサービスを生み出し地域社会に価値提供すること」を理念の一つとして掲げる。理念のとおり、福祉事業では『日本初』となる、"読書特化型療育"を開所。その他、音楽特化型、運動特化型と『鹿児島初』の専門特化型療育施設として3施設運営する。その後、飲食事業においても『日本初』となる、"犬をモチーフにしたパン屋さん"をオープンするなど、『〇〇初』といった今までにない新たなサービスを生み出すことを得意とする経営手腕で、現在は鹿児島だけに止まらず、関東圏にも事業展開中!

    山田の革新的なアイデアとアプローチは、株式会社TENKAを通じて、社会的影響力と経済的成功を同時に追求する新しいビジネスモデルを生み出し続ける。

    【実績】
    ・Mrs of the Year 2022 鹿児島初代統括MG
       Mrs of the Year 2023 鹿児島統括MG
    ・フレンズFMかごしま パーソナリティ
     「山田佳和のもっと知って生きろ!」
     毎週土曜日13:00〜13:30 ON AIR
    ・鹿児島読売新聞掲載
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

講演会概要

日程
13:00~14:00
平林都先生講演会

(15分休憩)
14:15~16:15
マナー実践研修

※途中休憩あり
定員
法人:200名
個人:100名
※先着順になります。
料金
【法人お申し込み】
2,500円(一人あたり)
※お申し込みは2名様以上となります。
【個人お申し込み】
3,500円(一人あたり)
お支払い方法 当日現金支払い
会場
鹿児島市中央公民館ホール
(鹿児島市山下町5-9)
※お近くのコインパーキングをご利用ください。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お申し込みはこちら